
身体的

楽冨里としての「楽」の定義は、楽しく生きよう!常にポジティブに!という概念もありますが、我々が日々生活をしていく中で、喜びも、楽しさも、悲しさも、悔しさも、そして身体の不調、病気の悩みもあるけど、それを心から受け入れることで気持ちが「楽」になり、自ら動けるように、少しだけ背中をポンと押してあげられる存在であることを目指します。
現在、身体的、精神的にサポートが出来る仕組みを構築中です。
精神的

「楽」から流れ「冨」へ。
常に心が満たされている状態(心が豊か)であること。
それを継続して行くためには、身(身体的)も心(精神的)も在り方(社会的)も常に健康でいる状態(心身ともに病気にならない身体づくり)を行う必要があります。
病気になってからでは遅いのです。それが予防医療と考えます。
楽冨里として音響・瞑想ヒーリングチェアがもつ響きの可能性を共感してもらえる方に広めつつ、病気になりにくい身体づくりを目的とした情報提供、製品プロデュースを行います。


社会的

「楽」と「冨」から「里」へ!
「同じ気持ちを持つ仲間たち」が集える場、楽しく、笑いながら、心から豊かに、安心安全の食事ができ、なんの心配もなく過ごせる環境を目指して!
- リトリートタウン 通称:リトリータウン
- 無農薬農業広場(仮名称)
- E-CORE使用 部屋づくり
ご挨拶
相原 令
誰しもがこの地球上で産声を上げ、日々成長していくなかで、人は、喜び、楽しさ、怒り、悲しみ、恐れ様々な感情を持ち、その感情が人の身体にいろいろな影響を及ぼすことは知られています。
2500年前にピタゴラスが「病気は音で治療できる」と述べて以降、多くの天才科学者たちが果敢に解き明かしてきた量子 の世界。音=響き(周波数)は、すべての万物に良くも悪くも影響を及ぼすことも事実とされます。
我々が住んでいる地球において、すべての人々が良い気持ちを持ち、良い言葉だけを発して、病気のない、争いのない暮 らしができたらどんなに幸せで素晴らしい世界になるでしょう。
当社は、その幸せで素晴らしい世界を目指すべく、「健康事業」改め、『健幸(身体の健康+幸福な心)事業』に取り組んで参ります。
何かの事情で、身体的、精神的、社会的に助けが必要な人、悩んでいる人、少しつまづいてしまい立ち止まっている人へ、一歩前に進めるように少しだけ背中をポンと押してあげられる、当社はそんな存在で在りたいと思います。
楽冨里に関わって頂くすべての方々、同じ気持ちをもつ成長すべく邁進して参ります。
楽冨里の物語はまだまだ続きます!